acculturation model
A good ol' Weblog for musings about language, literature, music, art, food, etc.
(Move to ...)
Home
About
Teaching (coming soon!)
Research (coming soon!)
Service (coming soon!)
CV (coming soon!)
Links
?????
▼
2014-12-08
夜喫茶 #3: 味鮮館
土曜日はお夕飯を作る気になれなかったので、前から気になってた台湾料理屋さんの「
味鮮館
」に行ってきました。何しろその日のラッキーグルメはミミガーで、沖縄料理のお店は遠くて面倒くさいけど、味鮮館なら何とか、と言う感じでした。
注文したのは豚耳のピリ辛味付け(500円)、天津飯(600円)、それと柚子のきもちを一杯(450円)。豚耳は美味しかった。でも、最初に出てきた天津飯を食べてたら、段々豚耳なんて食べてられない気分になってしまった・・・まだ体が普通の状態に戻ってなくて。結構な量を残してしまいました。申し訳ない・・・
でも、天津飯は・・・普通?と言うか、私が期待していた天津飯ではなかっただけ?白いご飯の上に渦巻きの卵とあんが乗ってるだけ。えっと・・・具は?せめてグリーンピースとか?!
No comments:
Post a Comment
‹
›
Home
View web version
No comments:
Post a Comment